※2024年9月に更新しました。また本ページにはプロモーションが含まれています。
いつもよりファイルの開くスピードが遅かったり、変な音がしたり…。
ハードディスクに「あれ?何だかおかしい?」と思う症状に気づいたら、早めに対処しましょう。
ハードディスクが故障しないようその前兆を見極め、救済する方法があります。
お金もかからない非情に簡単な方法なのでぜひ活用してみてください。
ハードディスク故障の症状とは
ハードディスクが故障する原因は、いくつか考えられますが、それが軽度の物理的障害によるものだったら、自分で解決できる確率は高いといえます。
・データ転送が遅く感じる
・データが文字化けしている
・読み込めないファイルがある
・DLLファイルが再起動しないと読み込まない
参考:こんな症状が出たら注意!ハードディスクの故障と救済手順
データ破損という物理的障害にみられる症状です。これらをそのままにしておくと、進行は進むでしょう。
・PCやOSが正常に作動しない
・急な再起動や電源オフ
・ブルースクリーンの発生
こうなると専門業者に復旧を依頼する必要がでてきたりします。ですが復旧できないという最悪の事態になる恐れがあることも覚悟をしておかなければいけません。
ハードディスクが故障する前兆を見極める
故障の前兆は中々気づかないものかもしれません。そのためには定期的なバックアップは得策です。
それと同時にソフトウエアを利用して、ハードディスクの健康状態をチェックするのも良いでしょう。
以下で紹介するソフトウェアは自分のパソコンのかかりつけ医ともいえる役割を果たしてくれる便利なツールです。
CrystalDiskInfo
提供元:ひよひよ(https://crystalmark.info/ja/software/crystaldiskinfo/)
このフリーソフトは、ハードディスクのS.M.A.R.T.情報を読み取り、さまざまな情報をチェックできます。
常駐機能や健康状態および温度に応じた警報機能が備わっており、何か異常があればポップアップで知らせてくれるので非常に分かりやすいでしょう。
負荷がかかりやすい電源オンやスリープ状態からの復帰など、電源管理と寿命も関係性が高いと言えます。
そういった電源投入された回数や、そして使用時間をはじめとして、ハードディスクに関する健康状態を知ることができるのです。
診断結果は3段階で表示されるので、定期的に利用することで故障になる前にデータを救済する方法としてお薦めです。
ハードディスクのデータ復旧業者選びで注意したいコト
ハードディスクのデータ復旧を行うための専用ソフトも販売されており、プロのデータ復旧業者に依頼しなくてもデータを取り出すことが出来る場合もあります。
データ復旧ソフト 救出フェニックス 2 (最新)|Win対応
ただしデータ復旧ソフトで失敗した場合はハードディスクの内部データに影響を与えてしまい、プロの業者でも復旧不可能になる恐れがあります。
データ復旧ソフトを使って一度復旧に失敗したハードディスクは引き受けてくれないという業者も実は少なくありません。
もし確実に復旧させたいデータがある場合は、復旧ソフトを使う前に業者に問い合わせておくのが無難ではないでしょうか。
合わせて読みたい記事⇒ハードディスク復旧・復元の費用の相場と業者の選び方
HDDの故障を機にパソコンを買い替えるならこのパソコンショップがオススメ!
そんなもしもの時に備えてパソコンショップではデータ復旧の保障サービスを用意してくれています。年会費を支払うことで、データ復旧にかかる費用を無料または少額で行ってくれるサービスです。中でもマウスコンピューターは年会費も低額で年一回データ復旧を実施してくれます。