※2025年8月に更新しました。また本ページにはプロモーションが含まれています。

グラフィックボードは、動画編集用パソコンとして使うクリエイターモデルには非常に重要なパーツです。
最近主流になりつつあるNVIDIA GeForceのパフォーマンス能力はゲーム向けとも言われてきましたが、動画編集用で使用しても十分メリットはあります。
中でもGeForce GTX1070TiはハイエンドモデルのGeForce GTX1080並みのパフォーマンスを発揮しながらも価格はやや抑え気味になっているので人気が高まっています。
ここでは、ハイエンドモデル「GeForce GTX1070Ti」と動画編集の相性とGeForce GTX1070Ti搭載のオススメPCを紹介します。
この動画で動画編集向けパソコンの失敗しない選び方を解説したので、ぜひ視聴してみて下さい。
クリエイター向けのハイエンドモデル「GTX1070Ti」
近年のCPU内のグラフィック機能は非常に優れているので、本格的にゲームや動画編集などをしない限りは、グラフィックボードはさほど必要ではありません。
ゲームと動画編集は目的に違いはあるものの、ハイスペックな構成で作られたマシンが必要になるのは共通事項といえるでしょう。
NVIDIA GeForce GTX10シリーズは、最先端の技術により、なめらかで美しい映像を描くグラフィックボードとなっています。
GTX1070Tiは、高性能な3DゲームやVR映像、マルチモニターや4Kなどの高解像度モニターなどの環境を整えたいときに最適なハイエンドモデルです。
単体で購入すると7万円ほどとなっており、平均的なグラフィックボードの価格で考えると高価なパーツです。
GeForceシリーズは、主にゲームに最適なグラフィックボードといわれていますが、動画編集ができない訳では決してありません。
動画編集ソフトによっては、その性能を充分に発揮します。
DirectXにも最適化される動画編集ソフトを選択すれば問題ナシ
動画編集ソフトの多くが、NVIDIA Quadroなどに搭載されているGPUに最適化(OpenGL)されています。
ハイスペックな構成が求められるのはゲーム用パソコンと共通といえるのですが、GeForceシリーズはOpenGLではなくDirectXに最適化されているグラフィックボードです。
それを動画編集用として使いたい場合は、DirectXにも最適化される動画編集ソフトを選択しましょう。
例えばAdobe「After Effects」の高速処理レイトレース3DレンダラーというGPUを高速処理する機能は、GTX1070Tiでも十分に性能を発揮し、快適に作業ができます。
Geforce GTX1070Ti搭載の動画編集用PCを選ぶときのポイント
1NVIDIA Geforceシリーズのミドル~ハイエンドモデル
2After Effectsで快適に動作します
34K映像出力・マルチモニター対応
Geforce GTX1070Ti搭載のオススメクリエイターパソコン
BTOパソコンではGeforce GTX1070Ti搭載PCとなると20万円以下でも手に入ります。
Geforce GTX1080との性能差がほとんどないと言われているので、動画編集に快適な作業ができるパソコンをなるべく低価格で購入したいという方にオススメです。
マウスコンピューターのGeforce GTX1070Ti搭載クリエイターPC
マウスコンピューターではGTX1070Tiモデルの販売が終了し、RTX3070・RTX3070 Ti搭載の動画編集パソコンを後継機として販売しています。

G TUNE DG-I7G6T
CPU:Core Ultra 7 265グラフィックス:GeForce RTX 5060 Ti 16GB
メモリ:32GB PC5-44800
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 1TB
309800円(税込)
レノボのGeforce GTX1070Ti搭載クリエイターPC
レノボではGeForce GTX1070 Ti搭載の動画編集向けパソコンの販売を終了し、新モデルのRTX搭載動画編集向けパソコンを販売開始しています。
おすすめはRTX3070またはRTX3060です。

Lenovo Legion Tower 5 30IAS10 (Intel)
CPU:Core Ultra 7 265KFグラフィックス:GeForce RTX 5070 12GB GDDR7
メモリ:32GB DDR5-5600
ストレージ:M.2 SSD NVMe Gen4 1TB
293810円(税込)
ドスパラのGeforce GTX1070Ti搭載クリエイターPC
ドスパラではGeforce GTX1070Ti搭載のクリエイターパソコンの販売を終了し、現在はRTX3070・RTX3070 Ti搭載のパソコンを後継機として販売しています。

Monarch FV-Ti-B 法人モデル Intel Core Ultra搭載
CPU:Core Ultra 9 285グラフィックス:GeForce RTX 5060 Ti 8GB
メモリ:16GB DDR5-5600
ストレージ:M.2 SSD NVMe 500GB Gen 4
286980円(税込)
※8月7日時点の価格です。最新の価格は公式ページをご確認下さい